マーケットぷらぷら、のんびりな土曜日。

マーケットぷらぷら、のんびりな土曜日。

3月24日

 

今朝は10:00過ぎにゆっくり起きて遅めの朝ごはん。ミッキーがスコティッシュパンケーキを焼いてくれました。

 

 

一般的なイギリスのパンケーキは日本のホットケーキとかアメリカのパンケーキと違ってクレープみたいに薄いやつ。

 

 

それはそれで美味しいけど僕は厚いパンケーキが好きなので、スコットランド風の厚めのパンケーキを焼いてくれたってわけです(スコットランドもイギリスだけど…)。

 

あくまでもスコティッシュでアメリカンではないらしい。笑

 

 

朝ごはんを食べた後はこれまたゆっくり準備して、家から徒歩10分くらいの所にあるBromleyの中心街までお義父さんと3人で行きました。

 

 

丁度、木~土曜日に開かれているBromley Marketと日が重なったので、街のハイストリートにはたくさんの屋台が出ていました。

 

Bromley market england

 

 

野菜や果物を売っていたり魚を売っていたりする所もあれば、軽食を売っていたりアクセサリーを売っている所まで色んな屋台があります。

 

 

朝ごはんを食べたばかりでお腹は空いていなかったので、とりあえずここは素通りして街中をぷらぷら。

 

 

大きめのショッピングセンターもあるのでその中をぐるぐる見て回ったり、何も買わないけどデパートや雑貨屋に行ってみたり。

 

 

しばらくしてから、せっかく屋台があるから何か買って近くの公園で食べようということになったので、またマーケットをぷらぷらしているとなんと日本食の屋台を発見!

 

sakari Japanese food stall bromely

 

 

「さかり」というお店です。

(写真はFBから拝借)

 

カレー、餃子、照り焼き、味噌汁の他にもバーガーなどもあってとても美味しそう。

 

 

まさかこんな家の近くで日本食が食べれる場所があったなんて…!

 

 

Bromleyで日本語の看板を見ただけでなんだかウキウキしちゃいましたが、さらに提灯や日本っぽい雰囲気にもっと興奮する僕。笑

 

 

屋台を見つけた時は思わず指をさしちゃいました ^^;

 

 

しかもお料理も日本食レストランに行くよりもかなりお手頃な価格。カレーは確か£4くらいだった気がします。

 

 

昨日の夜ごはんもカレー、今日の夜ごはんもカレーの予定だったので残念ながら何も買わなかったのですが、来週は絶対に行こ〜っと!

 

Advertisement
 

結局お昼は美味しそうな匂いに惹かれて3人ともギリシャ料理のストリートフードにすることに。

 

 

ピタパンにフライドポテト、サワークリーム、ソース、オニオン、グリルドチキンを包んだカロリー満載のご飯 ^^;

 

 

街の中心部からすぐ外れたところに小さな池やテニスコートなどがある公園があるので、そこのベンチでゆっくりと頂きました。

 

 

野生のリスやアヒルを眺めながらのんびりとお昼ご飯を食べるのって、日本ではなかなか無いよな〜、やっぱイギリスのこういう所は良いな〜と再認識。

 

 

その後は寒くなって来たので(今日は日中も8度とかだった)16:30くらいに家へ戻ってNetflix鑑賞。

 

 

夜ごはんも昨日のカレーが残ってるから作らなくていいしってことでしばし休憩タイム。3人でトランプしたりテレビ観たり、これまたまったりな時間。

 

 

お義父さんが来てから基本的にソファでテレビ見るかトランプするかゲームするかしかしてないや ^^;

 

 

でもこうやってゆっくりのんびりした時間を一緒に過ごすのも良いかもね。

 

 

結局ご飯食べた後も寝る前までお酒飲みながらトランプしてフレンズ観て今日も終わったし。笑

 

 

お義父さん、明日の朝には帰っちゃうけどいつもミッキーと2人だけの週末が多いから今週末は楽しくなりました。

 

 

ちなみにミッキー、仕事関係の試験が近々あるから明日は勉強しなくちゃらしい。平日の夜とかもたまにやってるんですけど、日曜日まで休まらなくて大変だ。頑張れ〜!

 

 

僕はゲームでもするかな!笑