年明けは岩手の祖父母宅にて。
1月2日
みなさん、遅れてしまいましたが2019年に突入しましたね…!
喪中のため新年のご挨拶は遠慮させていただきますが、今年もどうぞ僕たち2人を温かく見守っていただければと思います、よろしくお願いします。
さて、昨年はイギリスにてミッキーの家族と共に年明けを過ごしましたが、今年は幸運なことに日本にてミッキーと一緒に僕の家族とお正月をお祝いすることができております。
(日本に着いてからしばらく経ちますが、バタバタした日が続いております。汗 旅行の様子はツイッターやインスタストーリーでアップしております!)
カウントダウンは両親、兄夫婦と共に神奈川の実家で過ごしましたが、元旦から岩手県にある母親の実家へ祖父とお墓の祖母に会いにやってきました。
駅弁がひたすら美味しすぎて…やっぱ僕はいつまでたっても日本人だと心の中で呟きました。笑
そして岩手、東北らしく雪がちらついていて、ふつーにイングランドより寒いです。笑
昨年のお葬式以来ここには来れていなかったので、ミッキーと共にお墓参りすることができておばあちゃんもきっと喜んでいるんではないかなと思います 🙂
おばあちゃんはミッキーに『世界一のシェフ』と言われたのがすごく嬉しかったそう、というのは下記の記事にも書きましたが、昨日岩手に着くと自称『世界二のシェフ』である伯母が美味しいご飯を用意して待ってくれていました。笑
東京のお父さん方のお雑煮(焼き餅・鳴門・ほうれん草入り、お出汁はしいたけ・鶏肉)とは違って、こちらのお雑煮はおつゆ餅とも呼ばれていて、大根・人参・ごぼうなどなどたくさんのお野菜や鶏肉・お餅などが入った、醤油ベースのおつゆなのですが、僕は個人的にこちらのお雑煮の方が田舎感があって好きです。
あとは、ずんだ餅など久しぶりに東北ならではのものも食べました!(写真忘れてしまった汗)
おじいちゃんもなかなかたくさん話すことができなくなってしまったけど、久しぶりにもりもりと美味しいものを食べて元気が出たみたいです。
残念ながら今回は3日間しか岩手に滞在しないのですが、また日本へ来る時は必ず立ち寄ろうと思います ^^
では、クリスマス前から何かと予定が詰まってずっとバタバタしており、また明日からも予定が詰まっているのですが、一時帰国中も時間のあるときにこうやって少しずつブログをアップしていきますね!
今年はイギリス生活も3年目に突入する年、小さいことから大きなことまで、2人でたくさんの新しいことに挑戦していきたいと思っております。
(まずは来週、人生初のスノボーへ!)
どうぞよろしくお願いします 😀
↓↓↓Twitter、Facebookなどでシェアして頂けると嬉しいです!↓↓↓
コメントはSNSまたは下のコメント欄よりお願いします。
SNSもぜひフォローしてくださいね!
: Twitter @Nozomi_UK
: Instagram @nozomicky_uk
-
前の記事
ミッキーの実家にてクリスマス休暇を過ごしております。 2018.12.24
-
次の記事
一時帰国① -VRで遊んできたよ- 2019.01.10
コメントを書く